生活

カウンセリング

親が子供のためにできること

親が子供にできることってどんなことがあるんだろう。実は、自分を磨いて、自分を信頼することなのかも
カウンセリング

ネガティヴ思考になってしまう時って…

こんにちは。橘波那です。蒸し暑い日が続いていますが、みなさんお元気にお過ごしですか?今日は、思いもよらないハッピーな出来事がありました。なんとボーナスが突然振り込まれたのです!今月末で辞めます!宣言し...
カウンセリング

人は愛する事をしたい動物!だから、愛させてもらえないとかなり辛いんだなぁ

心から大切に思っている人を思いっきり愛せない時って、生きてる意味すらなくなるほど辛い!人って1人では生きれないし、愛したい動物なんだな〜相手の気持ちが離れてるって感じる時、その気持ちをどうにかこちらに...
学び

『これからやってくる素晴らしい世界の話し』著ヒロカズマ

先日、ある会でヒロカズマさんにお会いしました。とてもゆったりしたオーラのある方で、執筆された本があると伺い、読ませていただきました。内容は以下の通りで、とても興味深いものでした。アチュアル族から著者が...
学び

他人軸と自分軸

先輩のミニ講座から学んだ事。根本師匠のお弟子になって、お弟子講座を修了しても、常に学べる環境があるのは、本当にありがたいなぁと思います。お弟子講座を受けている間にたくさんの事を学びましたが、まだまだ未...