こんにちは
アロマ・カウンセラーの橘 波那です
元旦早々セルフセラピーカードでリーディングをしました。
前回は、これから起こる問題・課題についての
内容をお伝えしました。
今回は、続編ということで
問題も対する解決策をお伝えします。
解決策を見つけるカード
問題・課題のカードとして
●隠れた自己(1枚目)
●自立(2枚目)
●個人の神話(3枚目)
私が引いたポジティブなカード3枚
○ビジョン(1枚目)
○手放す(2枚目)
○愛(3枚目)
1枚目から見ていくと
●の隠れた自己を癒すには○のビジョンが鍵となるようです。
- ビジョンのカードの意味
ひらめきの連続
創造性の赴くままに任せること
自分自身を全面的に与えること
ポジティブな未来が現在を方向付けること
スピリチュアルな現実を見ることによってもたらされる癒し
上記の言葉で私が気になったのは
”自分自身を全面的に与えること”
ってどういう事?
”与える”とは?
愛をもって相手が喜ぶことをし、自分もそれをすることが喜びで
決して、犠牲や補償行為などではない。
それって、かなり難しい事ですよね!って思ってしまう….
そして
ビジョンがいう”自分自身を全面的に与える”というのは
自分自身の全身全霊を与える人、
新たな道が示されるように自分の全てを賭ける人
ヒーラー、真のヒーロー、シャーマンや芸術家のカードらしい。
ビジョンは、私たちに人生の目的を思い出させます
「人生で何をするために生まれてきたのか?」
「この人生でどういう在り方で存在しようとしているのか?」
壮大なカードが出たなあ~
この一年でビジョンで『隠れた自己』をゆるりと癒していきます~
2枚目のカードは 『手放す』
『手放す』のカードで『自立』を癒していこう!
- 『手放す』のカードの意味
執着を『手放す』事
過去の喪失や欲求を『手放す』事
現在の視点を取り戻す事
次のステップに向けて積極的に心を開くこと
”過去の喪失や欲求を『手放す』事”により
全ての執着やしがみつきの下に隠れている怖れを解放できる
ある状況や過去にしがみつくことによって
前に進むことを止めてしまって李かも知れません。
『手放す』ためには、苦痛の感情が消え去るまで感じきっていきましょう!
という事で、
今一度、
今まで執着しているつらい過去などの苦痛を感じきってみます。
私の場合『自立』が辛い感情を感じる妨げになると思うので
あらゆる感情を感じきることがポイントになりそうですね!
しがみついていてもうまくいかないと認識したら、
手放そうと選択することで『手放す』が進みます。
3枚目のカード 『愛』のカード『個人の神話』を癒していこう!
- 『愛』のカードの意味
あなたと大いなる存在との一体感を認識すること
自分自身を『愛』すること
分かち合う事
「自分の本質は『愛』」という事を認識することです。『愛』とは分かち合いです。『愛』とは自分から人に手を差し伸べることです。『愛』はお互いから受け取ることです。『愛』とは私達と大いなる存在をつないでいる糸(一体感)に気づくことです。つらく苦しい世界ができるのは、これ以外の事を信じている観念があるからにすぎないのです。【セルフセラピーカードより】
”自分自身を『愛』すること” は私の一番 今 必要な事のような気がするんですよね!
以前に強制終了状態になってからは、自分自身を愛することは意識していたけど、
もっともっと自分を愛せたら、個人の神話(重大なトラウマ、ハートブレイク、失敗感、罪悪感、を癒せるくらいになれるのかな~
2025年に取り組む事 まとめ
今回、1年間のリーディングという事で、
セルフセラピーをしてみましたが
奥が深いなぁ
1年間、じっくり取り組んでいけるし
いきたいなぁ
かなり真髄をついているので
じっくり自分に向き合って取り組んでいきたいです。
今まだわかっていない自分や
まだ気づいていないことなど
たくさんありそうなので定期的に
いや毎日….かも知れない!
カードを見つめて
自分の内面を見つめて
取り組んでいきたいと思います。
課題に取り組んでいく間に
私の事なので、
完璧主義
無価値観
罪悪感
などなど….
自分をいじめ始めたりすると予想されるので
そんな時は
自立を手放して
たくさん人に頼ろうと思ってます!
皆さんも、セルフセラピーの内容を見て
『ドキッ』としたり
『もやもや』したり
『どんより』したり
『なんか引っかかる』など
感じた方はぜひ一人で考え込まず
私と一緒に心の奥を覗いてみませんか?
そのモヤモヤ、ドキ、どんよりが
あなたを生きづらくさせてしまっているのかもしれません。
2025年は蛇年🐍です!
蛇は脱皮しますよね!
蛇のように脱皮して、新しい自分?
いや
本来の自分に戻って
人生を楽しみませんか!!
2025年を一皮むける年にしていきたい
橘 波那 でした。
コメント