いい子ちゃんになり過ぎて、自分の奥の感情に繋がれない

癒し

こんにちは。

アロマ・カウンセラーの橘 波那です。

あっという間に、今年も終わりに近づきましたね。

今年はどんな年でしたか?

と、振り返りつつ、自分の感情にも向き合ってみてはいかがでしょうか?


この間のカウンセリング実習で
自分のまだ癒せていない部分が
ある事に気づかされた私ですが、

どんな事に気付かされたのか?

の一つをお話ししていきたいと思います。

それは、簡単に言ってしまえば、
いい子ちゃんでいる自分がいて、

それが、本当の自分と繋がる事を阻止していたんだ!
と言う事です。

いい子ちゃんでいる事をずっとやってきた理由は、またの機会にお話しできればと思うのですが、

いい子ちゃんは、

自分は…

怒ってはいけない
人の悪口を言ってはいけない、
愚痴を言ってはいけない

などなどあり、

そのために

自分の感情を無意識に押し殺し、

怒ってはダメ
人の悪口を言ってはダメ
愚痴を言ってはダメ

と自分に課しているから

自分のそんな部分を隠してしまう。

だから、本当に心の奥に持っている感情に繋がる事を阻止してしまうんです。

でも、いつまでもそれをしていると

いつまでも、本質に繋がれず

モヤモヤしたり
イライラしたり
不安だったり

するんですよね!

だから、いい子ちゃんをやめて

その本質に繋がる!という作業が必要になります!

そこに繋がる事で、自分の感情につながり、そ
の感情が教えてくれる自分の本質につながり、
自分がどんなものなのか?がわかる様になり、

モヤモヤ、
イライラ
不安が解消されていき

自分が

何者であるのかわかる様になり、
今までより軽やかに生きることができるようになります。

そんな自分になるために、

いつもなんか
モヤモヤ、
イライラ、
不安があって、
行動できない方

カウンセリングであなたのその感情の下にあるものが何なのかを探っていきませんか?

自分がわかれば、
今まで行動できなかった事が
できるようになります。

もっと軽やかに、
自分らしく生きることを楽しみませんか?

12月 1月 初回の方無料でカウンセリングを承っています!

その他、香りを使ったあなたの潜在意識にアプローチする
アロマアナリーゼ 
セッションもしています!

ご興味いただけた方は

今日も、最後までお読みいただきありがとうございました!